tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    瀬戸内海国立公園 極楽寺山の紅葉見頃情報 2023

    紅葉情報

    2023年の紅葉見頃情報の更新は終了しました。※2024年の紅葉見頃情報の提供開始は9月末頃を予定しています。

    瀬戸内海国立公園 極楽寺山の写真
    ※写真は見頃最盛期のイメージです。
    全国でも有数のモミの原生林に覆われた山頂からは、宮島をはじめ瀬戸内海の島々を一望できます。蛇の池周辺には自然探勝路も整備されていて、水辺の落ち着いた雰囲気の中で紅葉を満喫することができます。紅葉が見頃を迎える11月上旬には、山登りを楽しむ登山客で賑わいます。
    紅葉の種類 モミジ、アカガシ

    ※紅葉の状態は標高や樹木の種類などにより、同地点内でも差が生じる場合があります。
    掲載情報は取材時のものです。おでかけ前に現地へ確認することをおすすめします。

    週間天気

    日付 天気 気温
    (℃)
    降水確率
    (%)
    03日
    ()
    晴

    23

    13

    20

    04日
    ()
    晴

    25

    13

    20

    05日
    ()
    晴のち曇

    晴のち曇

    26

    13

    20

    06日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    26

    15

    20

    07日
    ()
    晴

    27

    15

    40

    紅葉スポット情報・アクセス

    住所 廿日市市原2180
    電車アクセス JR山陽本線廿日市駅
    車アクセス 広島岩国道路廿日市IC
    問い合わせ 0829-31-5656
    営業期間 通年
    平日営業時間 24時間
    休業日 無休
    料金 無料
    その他
    • 駐車場:有(20台)
    • 売店:有
    • ビール:無
    • 日本酒:無
    • トイレ:有

    瀬戸内海国立公園 極楽寺山周辺のお出かけスポット

    広島県の紅葉名所人気ランキング

    気象予報士による紅葉見頃解説

    お役立ち紅葉見頃情報(季節・暮らしの話題)

    2023年紅葉見頃予想

    紅葉名所検索

    地方・都道府県から紅葉名所を探す

    瀬戸内海国立公園 極楽寺山のよくある質問

    Q.瀬戸内海国立公園 極楽寺山の紅葉の特徴は?

    全国でも有数のモミの原生林に覆われた山頂からは、宮島をはじめ瀬戸内海の島々を一望できます。蛇の池周辺には自然探勝路も整備されていて、水辺の落ち着いた雰囲気の中で紅葉を満喫することができます。紅葉が見頃を迎える11月上旬には、山登りを楽しむ登山客で賑わいます。

    Q.瀬戸内海国立公園 極楽寺山の紅葉の見頃時期は?

    例年の見頃時期は11月上旬~11月中旬です。

    Q.瀬戸内海国立公園 極楽寺山で見られる紅葉の種類は?

    モミジ、アカガシです。

    おすすめ情報

    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS