発生時刻 | 2024年03月19日 10時15分頃 | |
---|---|---|
震源地 | 十勝沖 | |
最大震度 | 震度2 | |
位置 | 緯度 | 北緯 41.7度 |
経度 | 東経 143.8度 | |
震源 | マグニチュード | M4.6 |
深さ | 約20km |
北海道 |
---|
えりも町 |
北海道 |
---|
浦河町様似町新ひだか町十勝大樹町広尾町 |
震度別:
発生時刻:2024年03月19日 10時15分頃
震源地:十勝沖
M4.6最大震度:2
発生時刻:2024年03月19日 01時12分頃
震源地:鹿児島湾
M3.9最大震度:1
発生時刻:2024年03月19日 01時01分頃
震源地:石川県能登地方
M3.0最大震度:1
発生時刻:2024年03月18日 18時49分頃
震源地:千葉県北西部
M3.9最大震度:2
発生時刻:2024年03月18日 10時58分頃
震源地:豊後水道
M4.0最大震度:2
発生時刻:2024年03月18日 10時07分頃
震源地:豊後水道
M3.0最大震度:1
発生時刻:2024年03月18日 03時50分頃
震源地:千葉県北西部
M4.1最大震度:2
震度1以上を観測した地震の震央を地図上に表示。どこで地震が頻発しているかを見ることができます。
海外で発生した大きな地震の発生場所(震源)やその規模(マグニチュード)の情報です
この地震による津波の心配はありません。