tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

スギ花粉症の季節。あえて偉大なる樹木「スギ」について理解を深めてみませんか?

スギ花粉症の季節。あえて偉大なる樹木「スギ」について理解を深めてみませんか?

樹齢5,000年以上ともされる神々しい屋久島縄文杉の威容

立春を過ぎた頃から、顕著に飛散が活発化しだすスギ花粉。スギ林はこの時期、樹冠全体が雄花の赤褐色に染まり、まるで紅葉しているように見えます。現代病ともいえる花粉症(花粉アレルギー)のせいで、スギの木といえば近年は花粉をまきちらす犯人として語られるばかりで、スギのもつ優れた特性、人への恩恵が忘れられがちなのが残念です。その花粉症すら実はスギ自体のせいではないかもしれない、ということを含めて、この偉大なる樹木について、しばし語ります。

関連リンク

職業は漫画家。代表作は「エンブリヲ」ほか。動植物など観察、写真を撮るのが趣味。猫をこよなく愛する。

最新の記事(季節・暮らしの話題:ライフ)

天気ガイド

雨雲

注目の情報

おすすめ記事

最新の記事(気象予報士)

今日の天気 04日12:00発表

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)