tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

「彷徨える遺伝子」ことウイルスが示唆する人類の未来とは…5月14日 「種痘記念日」

「彷徨える遺伝子」ことウイルスが示唆する人類の未来とは…5月14日 「種痘記念日」

近代免疫学の父、エドワード・ジェンナーの故郷バークリーに建つE・ジェンナー記念館

5月14日は、1796年のこの日、イギリスの医学者エドワード・ジェンナー(Edward Jenner 1749~1823年)が、牛痘ウイルスを含む成分を人体に接種(種痘)、天然痘(痘瘡  smallpox)疾患に対し免疫治療の第一歩を記した日として知られ、人類を長きにわたり悩ませてきたウイルス疾患・天然痘の制圧に先鞭をつけたジェンナーの偉大な功績から「種痘記念日」とされています。ジェンナーは近代免疫学の父として、その業績をたたえられています。

職業は漫画家。代表作は「エンブリヲ」ほか。動植物など観察、写真を撮るのが趣味。猫をこよなく愛する。

最新の記事(季節・暮らしの話題:ライフ)

天気ガイド

雨雲

注目の情報

おすすめ記事

最新の記事(気象予報士)

今日の天気 06日20:00発表

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)