tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

大洲市河辺歴史民俗資料館の天気

大洲市の注意報:

今日 06月11日(火)[仏滅]

晴時々曇

晴時々曇

真夏日
最高
30
[+3]
最低
18
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- 20% 40% 20%
南西の風後南の風
1m後1.5m

明日 06月12日(水)[大安]

晴

真夏日
最高
30
[0]
最低
17
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 20% 10% 20% 0%
南東の風日中西の風
1m
  • 駐車場あり駐車場あり
  • 雨でもOK雨でもOK

「大洲市河辺歴史民俗資料館」は山々に囲まれた場所にあります。小田川辺大洲線沿いにあり、川辺川や「御幸の橋」のそばに位置する施設。今はなき河辺村で使われていた木蝋作りの道具や火縄銃、兜、昔のランドセルなど展示し、次世代に伝える役割をしています。

河辺地区から戦地へ赴いた人が寄贈した軍服、勲章なども貴重な資料として保管。見学の予約がない日は閉館しているので、お出かけ前に施設へお問い合わせください。

周辺には「河辺ふるさと公園」などもあり、ドライブがてら観光できますよ。

10日間天気

日付

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

06月18日

()

06月19日

()

06月20日

()

06月21日

()

天気 晴

晴のち曇

晴のち曇

曇のち雨

曇のち雨

晴時々雨

晴時々雨

晴時々曇

晴時々曇

曇時々雨

曇時々雨

雨時々曇

雨時々曇

雨時々曇

雨時々曇

雨時々曇

雨時々曇

気温
(℃)

30

16

31

17

27

18

30

20

30

20

29

19

28

20

29

22

29

22

降水
確率

40%

20%

90%

80%

20%

70%

90%

90%

80%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

大洲市河辺歴史民俗資料館の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 大洲市河辺歴史民俗資料館
かな おおずしかわべれきしみんぞくしりょうかん
住所 愛媛県大洲市河辺町北平1203地図で確認
電話番号 0893-39-2551
営業時間 08時30分 ~ 17時00分
定休日 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日 年末年始(12/29~1/1)
子どもの料金 無料
大人の料金 無料
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス ・自動車の場合
「内子五十崎IC」で松山自動車道を出て、県道55号まで県道56号を進む。

・電車の場合
内子駅から車で約45分。
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • 河辺ふるさとの宿
  • 河辺ふるさとの宿
  • 茅葺き民家交流館「土居家」
  • 茅葺き民家交流館「土居家」
  • 道の駅 小田の郷せせらぎ
  • 道の駅 小田の郷せせらぎ
  • noimg
  • 工房 夢ふう染
  • noimg
  • 城の台公園体育館
  • noimg
  • 城川地質館
  • 城川視覚体験館
  • 城川視覚体験館

アメダス10分値(大洲)11日07:40現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
07:40 21.0 0.0 7 南南西 0.4
07:30 19.8 0.0 0 西南西 0.8
07:20 19.6 0.0 0 西南西 0.7

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)