tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    興禅寺(丹波市春日町)の天気

    今日の天気 06月02日(日)

    曇時々晴

    曇時々晴

    最高
    22
    [-4]
    最低
    16
    [+3]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- --- 20%
    風:
    北の風

    明日の天気 06月03日(月)

    晴時々曇

    晴時々曇

    最高
    21
    [-1]
    最低
    14
    [-2]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 20% 30% 40% 20%
    風:
    北の風
    1時間ごとの天気

    黒井城の南麓に建立された「興禅寺」は、「春日局生誕の地」として広く知られている国指定史跡です。春日局の幼名は「お福」ですが、この春日の地で生まれたことから「春日局」の名になったと言われています。ここで春日局が過ごしたのは3歳まで。後に徳川家光の乳母となり、大奥の礎を築きました。境内には「お福の腰かけ石」や「お福の産湯の井戸」などが残されており、江戸幕府を陰ながら支えてきた春日局の幼少期を垣間見ることができます。

    周辺のスポットを見る

    10日間天気

    日付 天気 気温 降水確率
    04日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    20℃

    15℃

    40%

    05日
    ()
    晴時々曇

    晴時々曇

    23℃

    15℃

    40%

    06日
    ()
    曇

    25℃

    13℃

    30%

    07日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    26℃

    17℃

    40%

    08日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    28℃

    15℃

    40%

    09日
    ()
    晴時々雨

    晴時々雨

    28℃

    16℃

    50%

    10日
    ()
    晴時々曇

    晴時々曇

    28℃

    16℃

    40%

    11日
    ()
    曇時々雨

    曇時々雨

    28℃

    17℃

    50%

    12日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    28℃

    17℃

    40%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    興禅寺(丹波市春日町)の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 興禅寺(丹波市春日町)
    かな こうぜんじ
    住所 兵庫県丹波市春日町黒井2263地図で確認
    電話番号 0795-74-0019
    営業時間 ---
    定休日 ---
    子どもの料金 無料
    大人の料金 無料
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 電車ではJR「黒井駅」から徒歩10分。車では舞鶴若狭自動車道春日ICから車で5分。
    駐車場 駐車場が大きくはないため、丹波市役所春日庁舎へ駐車しての散策をお勧めします。

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • キッズスペース パウズ
    • キッズスペース パウズ
    • noimg
    • 植野記念美術館
    • 国領温泉 助七
    • 国領温泉 助七
    • noimg
    • 柏原歴史民俗資料館
    • noimg
    • 丹波市立中央図書館
    • noimg
    • いちじま丹波太郎
    • noimg
    • 市島製パン研究所
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS