tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    中川村歴史民俗資料館の天気

    今日の天気 06月06日(木)夏日

    曇

    最高
    26
    [0]
    最低
    15
    [+4]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- 20% 20% 40%
    風:
    南西の風後南の風

    明日の天気 06月07日(金)

    雨時々晴

    雨時々晴

    最高
    22
    [-5]
    最低
    14
    [-1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 40% 60% 70% 40%
    風:
    北の風後南西の風
    1時間ごとの天気

    「中川村歴史民俗資料館」は、村内に残された歴史・民俗の資料と、古墳や遺跡の発掘調査による出土品も多く展示しており、民俗・考古・歴史の3部門の資料が幅広く収蔵されている資料館です。古い農耕用具や生活用具などの民俗資料を展示のほか、養蚕関係の資料も紹介。また、屋外には復元住居と復元古墳があります。中川村に生きたさまざまな時代の人々の生活をうかがい知ることができる資料館です。

    周辺のスポットを見る

    10日間天気

    日付 天気 気温 降水確率
    08日
    ()
    晴時々曇

    晴時々曇

    26℃

    13℃

    40%

    09日
    ()
    曇

    23℃

    13℃

    30%

    10日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    26℃

    14℃

    40%

    11日
    ()
    晴時々曇

    晴時々曇

    28℃

    15℃

    40%

    12日
    ()
    晴時々曇

    晴時々曇

    29℃

    15℃

    20%

    13日
    ()
    晴時々雨

    晴時々雨

    29℃

    15℃

    50%

    14日
    ()
    曇時々雨

    曇時々雨

    28℃

    15℃

    60%

    15日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    28℃

    15℃

    40%

    16日
    ()
    曇時々雨

    曇時々雨

    27℃

    16℃

    60%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    中川村歴史民俗資料館の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 中川村歴史民俗資料館
    かな なかがわむられきしみんぞくしりょうかん
    住所 長野県上伊那郡中川村片桐4725地図で確認
    電話番号 0265-88-3452
    営業時間 09時00分 ~ 16時00分
    定休日 月曜日 水曜日 金曜日 土曜日 月曜日、水曜日、金曜日、土曜日、日曜日 12/1~2/28迄は休館
    子どもの料金 50円 小・中・高校生 上伊那郡在住の小・中・高校生は無料
    大人の料金 100円
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 松川ICから9km 15分
    駒ヶ根ICから19km 30分
    駐車場 西隣にある創作館の駐車場をご利用頂けます。(約15台)

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • ハチ博物館
    • ハチ博物館
    • noimg
    • 銀河ドーム
    • noimg
    • アンフォルメル中川村美術館
    • noimg
    • 道の駅 花の里いいじま
    • 信州里の菓工房 飯島本店
    • 信州里の菓工房 飯島本店
    • noimg
    • 飯島町歴史民俗資料館・飯島陣屋
    • noimg
    • 信州いいじま温泉 お宿陣屋
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS