tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    喬木村歴史民俗資料館の天気

    今日の天気 06月04日(火)夏日

    晴

    最高
    25
    [+1]
    最低
    12
    [-2]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- --- 40%
    風:
    北東の風

    明日の天気 06月05日(水)夏日

    晴時々曇

    晴時々曇

    最高
    28
    [+3]
    最低
    11
    [-1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 10% 10% 10% 30%
    風:
    北東の風後南の風
    1時間ごとの天気

    当地を治めた阿島の旗本知久氏に関する資料を中心に展示している「喬木村歴史民俗資料館」。考古・歴史・民俗の3部門に分かれており、史部門のうち知久氏関係所蔵資料は、書籍が3700点、古文書が1500点、什器武具その他が250点と、充実したコレクションです。1階の歴史民俗館では、郷土の変遷や特産品であった阿島傘製造用具、竜東農蚕学校の記念の品など、農耕、養蚕、林業の今昔を紹介。2階は考古館として、村内で発掘された埋蔵文化財を展示しています。当地の移り変わりが分かりやすく学べる施設です。

    周辺のスポットを見る

    10日間天気

    日付 天気 気温 降水確率
    06日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    28℃

    15℃

    40%

    07日
    ()
    曇一時雨

    曇一時雨

    23℃

    15℃

    70%

    08日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    27℃

    14℃

    40%

    09日
    ()
    曇

    26℃

    14℃

    20%

    10日
    ()
    曇時々雨

    曇時々雨

    26℃

    15℃

    50%

    11日
    ()
    晴時々曇

    晴時々曇

    29℃

    15℃

    40%

    12日
    ()
    曇時々雨

    曇時々雨

    29℃

    17℃

    50%

    13日
    ()
    晴時々雨

    晴時々雨

    29℃

    16℃

    50%

    14日
    ()
    曇時々晴

    曇時々晴

    30℃

    17℃

    40%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    喬木村歴史民俗資料館の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 喬木村歴史民俗資料館
    かな たかぎむられきしみんぞくしりょうかん
    住所 長野県下伊那郡喬木村6698-2地図で確認
    電話番号 0265-33-4508
    営業時間 09時00分 ~ 16時00分
    開館は火・木・日
    定休日 月曜日 水曜日 金曜日 土曜日 年末年始
    子どもの料金 無料
    大人の料金 無料
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 飯田ICから12km 20分
    松川ICから12km 25分
    駐車場 ---

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • 椋鳩十記念館・図書館
    • noimg
    • 高森町健康センターあさぎり
    • noimg
    • 飯田市上郷歴史民俗資料館
    • noimg
    • (財)飯伊地域地場産業振興センター
    • noimg
    • 高森町歴史民俗資料館 時の駅
    • noimg
    • ほっ湯アップル
    • 竹田扇之助記念国際糸操り人形館
    • 竹田扇之助記念国際糸操り人形館
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS