tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    朝日村歴史民俗資料館の天気

    今日の天気 06月05日(水)

    晴

    最高
    22
    [+2]
    最低
    9
    [-1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- 10% 10% 10%
    風:
    北東の風後西の風

    明日の天気 06月06日(木)夏日

    晴のち曇

    晴のち曇

    最高
    25
    [+3]
    最低
    9
    [0]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 20% 20% 40% 40%
    風:
    南西の風後東の風
    1時間ごとの天気

    縄文時代の熊久保遺跡の竪穴式住居をイメージした外観が印象的な「朝日村歴史民俗資料館」。昔から村民の生活と経済を支えてきた養蚕業、林業、農業に使用された道具や什器・衣類などが展示されています。また、熊久保遺跡を中心とした遺跡から出土した土器や石器、朝日村旧図書館所蔵の古書なども貴重な収蔵品です。併設されている朝日美術館では、朝日村出身の彫刻家・上條俊介氏と、村にゆかりのある柳沢観風氏、三村悠紀氏の作品を紹介。朝日村の観光の拠点としてご利用ください。

    周辺のスポットを見る

    10日間天気

    日付 天気 気温 降水確率
    07日
    ()
    曇一時雨

    曇一時雨

    21℃

    14℃

    70%

    08日
    ()
    晴のち曇

    晴のち曇

    24℃

    10℃

    20%

    09日
    ()
    曇

    24℃

    13℃

    30%

    10日
    ()
    晴時々雨

    晴時々雨

    24℃

    11℃

    50%

    11日
    ()
    晴

    25℃

    12℃

    40%

    12日
    ()
    晴

    25℃

    13℃

    40%

    13日
    ()
    晴時々雨

    晴時々雨

    24℃

    12℃

    50%

    14日
    ()
    晴時々雨

    晴時々雨

    26℃

    15℃

    50%

    15日
    ()
    晴時々曇

    晴時々曇

    26℃

    12℃

    40%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    朝日村歴史民俗資料館の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 朝日村歴史民俗資料館
    かな あさひむられきしみんぞくしりょうかん
    住所 長野県東筑摩郡朝日村古見1308地図で確認
    電話番号 0263-99-2359
    営業時間 09時00分 ~ 17時00分
    定休日 月曜日 月曜日が祝祭日の場合は翌日休館 冬期休館(12月~1月)
    子どもの料金 【入館料】 大学・高校生 100円 中学・小学生 50円 ※美術館と資料館の入館料が含まれます。
    大人の料金 【入館料】 一般 200円 70歳以上 無料 ※美術館と資料館の入館料が含まれます。
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 塩尻ICから13km 25分
    松本ICから17km 30分
    駐車場 駐車スペース:約20台

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • 朝日美術館 上條俊介記念館
    • 朝日美術館 上條俊介記念館
    • noimg
    • 朝日村クラフト体験館
    • noimg
    • 緑の体験館
    • noimg
    • もくもく体験館
    • スカイランドきよみず
    • スカイランドきよみず
    • noimg
    • 陶房竹田焼
    • 山形村B&G海洋センター
    • 山形村B&G海洋センター
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS