地震情報
発生時刻 | 2022年03月23日 02時41分頃 | |
---|---|---|
震源地 | 台湾付近 | |
最大震度 | 震度2 | |
位置 | 緯度 | 北緯 23.5度 |
経度 | 東経 121.6度 | |
震源 | マグニチュード | M6.6 |
深さ | 約30km |
震度2
沖縄県 | 石垣市与那国町 |
---|
震度1
沖縄県 | 宮古島市多良間村竹富町 |
---|
発生時刻 | 2022年03月23日 02時41分頃 | |
---|---|---|
震源地 | 台湾付近 | |
最大震度 | 震度2 | |
位置 | 緯度 | 北緯 23.5度 |
経度 | 東経 121.6度 | |
震源 | マグニチュード | M6.6 |
深さ | 約30km |
沖縄県 | 石垣市与那国町 |
---|
沖縄県 | 宮古島市多良間村竹富町 |
---|
発生時刻:03月23日20:11頃
震源地:福島県沖
M4.3最大震度:3
発生時刻:03月23日19:46頃
震源地:宮城県沖
M4.0最大震度:1
発生時刻:03月23日17:02頃
震源地:福島県沖
M4.0最大震度:1
発生時刻:03月23日13:37頃
震源地:沖縄本島北西沖
M4.6最大震度:1
発生時刻:03月23日13:35頃
震源地:沖縄本島北西沖
M4.0最大震度:1
発生時刻:03月23日13:09頃
震源地:福島県沖
M4.6最大震度:3
発生時刻:03月23日11:11頃
震源地:福島県沖
M4.1最大震度:1
発生時刻:03月23日09:59頃
震源地:石川県能登地方
M2.5最大震度:1
発生時刻:03月23日09:23頃
震源地:石川県能登地方
M4.3最大震度:4
発生時刻:03月23日08:13頃
震源地:沖縄本島北西沖
M3.4最大震度:1
発生時刻:03月23日05:36頃
震源地:石川県能登地方
M3.4最大震度:2
現在のページ
発生時刻:03月23日02:41頃
震源地:台湾付近
M6.6最大震度:2
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
震源要素を訂正します。
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。